次回公演 『須く、一歩進む』(再演)
江戸から明治へ、日本の大転換期。
文明開化、富国強兵を推し進める中、数々の大きな壁が立ちはだかる。
江戸時代から続く不治の病、日本だけにある病、“江戸煩い”と呼ばれた、“脚気”も、その一つである。
この病に、果敢に挑んだ男が居た。
英国で5年学び、優秀な成績を収めた、高木兼寛である。
地道な調査、根気強い交渉、大規模な実験により、解決の糸口を見つけたのだったが・・・
日本最初の医学論争を追う。


●チケット発売日 2026年1月30日(金)10時~!!!
●J-Stage Navi https://j-stage-i.jp/
03-6672-2421(平日12:00~18:00)
●ローソンチケット ※WEBのみ https://l-tike.com/
●料金(全席自由・前売当日共)
一般:5000円(学生3500円:要学生証提示)(前売り・当日とも)/日時指定・全席指定
●劇場
【東京公演】こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ
https://www.spacezero.co.jp/
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-12-10
こくみん共済 coop 会館1F
代表電話番号:03-3375-8741(平日10:00~17:30)

●公演日程
【東京公演】2026年3月18日(水)~22日(日)
18日(水) 19:00
19日(木) 14:00/19:00
20日(金祝) 14:00/18:00
21日(土) 14:00
22日(日) 14:00
【宮崎公演】2026年4月3日(金)~4日(土)
※開場は開演の30分前、受付開始は開演の1時間前
※開演時間を過ぎますと指定のお席にご案内できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
※未就学児童のご入場はご遠慮を頂いております。
※車椅子でご観劇を希望の方はチケット購入の際、お問い合わせ先までご連絡ください。
●Cast
佐藤銀平(銀プロ)
伊原農(ハイリンド)
今奈良孝行(SYOMIN’S)
江刺家伸雄
岡田篤弥
虎玉大介(LiveUpCapsules)
高山和之(SYOMIN’S)
根津茂尚(あひるなんちゃら)
堀之内良太(劇団水中ランナー)
矢内聡秋
山形敏之(劇団銅鑼)
横関健悟
和田裕太
松本寛子(東京公演)
川添美和(宮崎公演)(劇団パラノワール)
●Staff
作・演出 村田裕子
舞台美術 鎌田朋子
照明 今西理恵
音響 竹下亮(Office my-on)
衣裳 福田千亜紀(箱馬研究所)
ヘアメイク協力 茂木美緒、杉浦なおこ、加藤碧虹
舞台監督 筒井昭善
宣伝美術 藤尾勘太郎
写真撮影 佐藤太志朗(office道々楽者)
映像撮影 古谷美里
運営協力 肥尾祥恵
制作協力 J-Stage Navi/木村優希
主催 LiveUpCapsules
【協力】
あひるなんちゃら、新井友香事務所、エンノ、株式会社オフィスマハロ、銀プロ、株式会社Quick、Kotabeya、SYOMIN’S、劇団水中ランナー、株式会社地球儀、劇団銅鑼、ハイリンド、劇団パラノワール、株式会社FIRST AGENT、株式会社ワーサル
協賛 東京慈恵会医科大学同窓会
後援 東京慈恵会医科大学
●お問合せ
《J-Stage Navi》
http://www.j-stage-i.jp/ 03-6672-2421(平日 12:00~18:00)
☆ご案内☆彡
過去公演のDVDを販売しております。
ご希望の方は、こちらのページから、ご連絡くださいませ。